OW講習
OPEN WATER SCUBA DIVER
▼ 実際のOW講習(海洋実習)の様子です
ダイバーになりたい!
スクーバダイビングは、飽きの来ないスポーツです。
これから始める皆さんにとってきっと今後の人生の良き相棒となってくれるに違いありません。
ずっと続けてもらいたいからこそ、しっかりとCカード(ライセンス)を取得し、安心・安全に楽しんでいただきたいと心から願っています。
当ショップでは、マンツーマンに限りなく近い形(1日1名または1組4名まで)でライセンス講習を行います。
無料説明会も随時行っておりますので、お客様のご都合をお知らせ頂ければ調整させて頂きます。
▼ プラン名 | ▼ 料金・詳細 |
---|---|
OW講習 | キャンペーン価格:¥40,000(税込¥44,000)
|
コース詳細 | コース内容: |
その他お知らせ | LAZULIのOW講習は、すべて「プライベートコース」です! |
レスキューダイバーコース
RESCUE
▼ プラン名 | ▼ 料金 |
---|---|
レスキューダイバー講習 | ¥30,000(税込¥33,000) 別途ツアー代がかかります |
教材費・登録料 | ¥10,000(税込¥11,000) ※受講した講習のCカードが発行されます |
講習内容 | 講義3時間、海洋実習があります |
スペシャルティコース
SPECIALTY
▼ プラン名 | ▼ 料金 |
---|---|
各種SP(SPECIALTY)講習 | 各SP講習費は、下記の各種スペシャルティコース内容をご覧ください。 別途、学科テキスト代、プール利用料、海洋実習費、登録料がかかります |
Cカード登録料 | ¥5,000~(税込¥5,500~) ※受講した講習のCカードが発行されます |
講習内容 | 下記の各種スペシャルティコース内容をご覧ください。 |
OWを取得し、さらに知識を深めるために、どのスペシャルティを選べばいいか悩んでいるあなた、アドバンスドアドベンチャーにチャンレンジしてみませんか?5つのスペシャルティを選択*することで取得できるコースです!
*
選択する5つのうち、ディープ・ナビゲーションは必須です。その他、選択できるコースはお問合せください。
※このコースは、選択した5つのスペシャルティを”紹介”することを目的としていますので、選択した各スペシャルティのCカードを取得できるとは限りません(取得条件のうちの1ダイブとしてカウントされる場合はあります)
今後取得を予定している、または現時点で興味のあるスペシャルティをお選びください!
【SP講習費】¥30,000(税込¥33,000)
【カリキュラム】学科5科目、海洋5ダイブ
SDIアドバンスドアドベンチャーダイバーの詳細はこちら
TDIにサイドマウントコースがありますが、SDIでも、同様のサイドマウントコースを受講できます!
【SDIとTDIの違い】
SDIのコースは、主にスポーツダイビングでサイドマウントを使用される方を対象にしています
スキルの習熟度や、今後習得したいコースの発展性を考慮して、ご自身の状況に合わせて選択しましょう!
※TDIサイドマウントコースは、
TDIサイドマウントコースの項目をご覧ください
【SP講習費】※TDIサイドマウントコースの項目をご覧ください
【カリキュラム】TDIサイドマウントコースに準じます
SDIサイドマウントダイバーの詳細はこちら
このコースで、通常の空気よりも酸素を多く含むナイトロックス(エンリッチドエアー)を使うことができるようになり、ダイビングをより長く楽しむことができます。
【SP講習費】¥20,000(税込¥22,000)
【カリキュラム】学科1科目、海洋1ダイブ
SDIコンピュータナイトロックスダイバーの詳細はこちら
水深18m(60ft)を超えて、40m(130ft)まで潜ることができるようになります。
※40mより深く潜ることはできません。
【SP講習費】¥20,000(税込¥22,000)
【カリキュラム】学科1科目、海洋4ダイブ
SDIディープダイバーの詳細はこちら
ドライスーツは、ウェットスーツと違いスーツ内に水が浸入しません。水温の低い環境でも暖かく快適なダイビングが楽しめますが、ウェットスーツとは違う知識、技術も必要です。
【SP講習費】¥15,000(税込¥16,500)
【カリキュラム】学科1科目、プール、海洋3ダイブ
SDIドライスーツダイバーの詳細はこちら
ボートに乗って、ビーチからのエントリーでは潜れないスポットに向かいましょう!ボートならではの作法を学べます。
【SP講習費】¥15,000(税込¥16,500)
【カリキュラム】学科1科目、海洋3ダイブ
SDIボートダイバーの詳細はこちら
ドリフトダイビングは潮の流れに身を任せて広範囲を移動でき、体力の消耗も抑えることができます。また、流れの速い環境にいる「海の大物たち」とも出会えるチャンス!正しいスキルを学べば怖いことはありません、このコースでドリフトの楽しさを学びましょう!
【SP講習費】¥20,000(税込¥22,000)
【カリキュラム】学科1科目、海洋4ダイブ
SDIドリフトダイバーの詳細はこちら
ダイブコンピューターの知識と使い方をしっかり身につけ、安全で快適にダイビングしましょう。
【SP講習費】¥5,000(税込¥5,500)
【カリキュラム】学科1科目、海洋1ダイブ
SDIコンピューターダイバーの詳細はこちら
ダイビング中にはぐれたらどうしよう?
方向感覚を失いやすい水中での不安を、このコースで解消しましょう。
【SP講習費】¥15,000(税込¥16,500)
【カリキュラム】学科1科目、海洋3ダイブ
SDIナビゲーションダイバーの詳細はこちら
夜のダイビングでは、昼とは違った夜行性の水生生物と出会うことができます!夜や視界の悪い場所でも安全にダイビングができるスキルを身につけましょう。
【SP講習費】¥15,000(税込¥16,500)
【カリキュラム】学科1科目、海洋3ダイブ
SDIナイト(視界不良)ダイバーの詳細はこちら
標高300メートル(1000フィート)以上の高所で安全にダイビングするためのスキルを身につけましょう。
【SP講習費】¥10,000(税込¥11,000)
【カリキュラム】学科1科目、海洋(高所淡水)2ダイブ
SDIアルティチュードダイバーの詳細はこちら
水中での体験を写真で残したい!家族や友達に伝えたい!
このコースで環境に配慮した撮影方法を身につけましょう。
【SP講習費】¥10,000(税込¥11,000)
【カリキュラム】学科1科目、海洋2ダイブ
SDI水中フォトグラファーダイバーの詳細はこちら
上手な浮力コントロールは、ダイビングをするうえで必須のスキル。
自身の負担を減らし、水中環境にも配慮できる技術を身につけましょう!
【SP講習費】¥10,000(税込¥11,000)
【カリキュラム】学科1科目、プール、海洋2ダイブ
SDIアドバンスドボイヤンシーダイバーの詳細はこちら
下記4つのコースをまとめて受講できます。このパックで、命を救う重要なスキルをまとめて身につけましょう!
【SP講習費】¥15,000(税込¥16,500)
このコースで、心肺蘇生法(CPR)、ファーストエイド、自動体外式除細動器(AED)の使い方を習得しましょう。ダイビング時だけでなく、日常でも役に立ちます。
TECHNICAL DIVING コース
もっとスキルを磨きたい!もっと安全にダイビングしたい!もっと難易度の高いダイビングスポットに挑戦したい!
「TDI」のテクニカルダイビングコースを受講して、より広く深い探検の場へ挑戦しましょう!

コース名 > | TDI ナイトロックス コース |
---|---|
料金等 > | 講習費:¥25,000 (税込¥27,500) |
その他 > |

コース名 > | TDI サイドマウント コース |
---|---|
料金等 > | 講習費:¥100,000 (税込¥110,000) |
その他 > |
SDIって何?