(2025.5.15)
重要性
ダイビング中や直後に「ガスが溜まる」「おならが増える」と感じるダイバーは少なくありません。これは体の生理反応による自然現象であり、知っておくことで恥ずかしさや不安を減らすことができます。

目的
腸内ガスと水圧・浮上の関係を知り、快適なダイビングと体調管理に役立てる。
アウトライン
- 腸内ガスと圧力の関係
- 対策とマナー
腸内ガスと圧力の関係
人間の腸内には常にガスが存在します。水中では周囲圧が高まり、このガスは縮みます(ボイ。ところが、浮上とともに圧力が下がると、縮んでいたガスが一気に膨張します。その結果、腸の動きが活発になり、「おならが出やすくなる」わけです。
対策とマナー
特に前日に繊維質の多い食事を摂っていた場合や、炭酸飲料を多く飲んだ場合は注意。加えて、ウェットスーツの中で…となると、場合によってはちょっとしたマナー違反にもなりかねません。
おならは自然現象!
とはいえ、食事の工夫や潜る前のトイレ習慣でコントロールも可能です。